TOPページ > 作業服豆知識一覧 > 静電服・静電靴(静電気帯電防止) > 静電気発生のメカニズム
■サイト統合のお知らせ
2015年12月、帯電防止JIS T8118合格商品専用サイト静電服(seiden-fuku.jp)、帯電防止靴専用サイト静電靴(seiden-kutsu.jp)は当サイト(神戸サヌキ本店)に統合いたしました。
ブックマーク(ブラウザのお気に入り)登録の変更をお願いいたします。
今後とも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
静電気発生のメカニズム
静電気はいつでも発生します。静電気発生のメカニズムを簡単に説明します。
(1)静電気の発生
静電気はいつでも発生します。静電気の発生は簡単に言えば物体の @摩擦 A物質同士の接している状態からの剥離 によって発生しやすいと言えます。その他に静電気の発生は、B物の衝突 C物の接触 D放電 によって発生します。
![]() ![]() |
静電服テストでの歩行 20歩でも帯電します |