足元から作業者の安全を守る。安全靴メーカー。
足元から作業者の安全を守る。安全靴メーカー。
靴・安全靴
-
短靴
着脱が容易な最も汎用的なタイプ高所作業の場合は必ず脚絆の併用が必要 一般的に多くの現場で使用されています。
-
編上靴
くるぶし上くらいまでを守る
短靴と比べ土砂や水、異物、溶接火災などが靴の中に入りにくい -
長編上靴
くるぶしやスネ部を守る
土砂や水、異物、溶接火災などが靴の中に入りにくい
蒸気や高温部への直接接触から守る
ズボンの裾を収納し引っ掛かりを防止する
足元から作業者の安全を守る。安全靴メーカー。
着脱が容易な最も汎用的なタイプ高所作業の場合は必ず脚絆の併用が必要 一般的に多くの現場で使用されています。
くるぶし上くらいまでを守る
短靴と比べ土砂や水、異物、溶接火災などが靴の中に入りにくい
くるぶしやスネ部を守る
土砂や水、異物、溶接火災などが靴の中に入りにくい
蒸気や高温部への直接接触から守る
ズボンの裾を収納し引っ掛かりを防止する
Copyright(C)1999-2016 kobe-sanuki.co.ltd. All rights reserved. 禁無断複製、無断転載
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
なお、当社のショッピングカートはサヌキ独自に開発したものであり、無断転用を禁じます。